ウェアラブル、とやらを体験してみようと思って、
あとかねてから欲しいと思ってた、
Nike FuelBandを購入して、使ってみて2週間。
・運動不足を可視化されるので、いい意味で焦る。
・ちょっと歩こうとか階段上ろうとか、実際に行動が変わる。
・食事を節制しようという気になる。
とまあ、カンタンな人間なので、素直に影響されるという結果にw
ただなんか、映画のTIMEとか思い出したよね。
今日の理想の運動量、っていうのもあるけど、
この数字がいくら積上ったら死ぬのかなとかって考えたり。
象もネズミも、寿命は違えど、
死ぬまでの心臓の脈動数は一緒だと、聞いたことがある。
脈が早いと、心臓が早く摩耗して、とっとと死んでしまうと。
人間も、あんまりにも躍起になってランニングしすぎると、
かえって寿命が短くなるという研究結果があるとか。
そんなことを思い出しながら、
今日もつけてみてますけどね。
ただ難点は、これ、ピアノ弾くとむちゃくちゃカンタンに
数字がたまっていくのだけど。
それはそれで、それだけの運動量ってことなのかな。
だとしたら、やっぱり音楽が運動だと思ったり。
手だけしか動いていないのか、全身動いているのか、識別できないというわけですね。
返信削除手だけ動かしていても反作用があるわけで、体も運動してるんでしょうけれど。
足にもつけてみれば?
手の動きのパターン認識を大量にアルゴリズム化していて、
返信削除かつGPSデータと連動しているので、
「この動きでこのGPSの動きは、ランニングだな」とかは読みとってるっぽいです。
ピアノを弾く、っていうのがどういう扱いになってるのかが分からない・・・