2012/09/10

能動的趣味の必要

Check    Clip to Evernote

「自分ごと化して、ちゃんとコミットメントしなさい」とは若手が言われるお説教あるあるとしてはかなーりメジャーだと思うのだけど、要するにコレは、受動じゃなくて能動しなさいなってことに尽きるのだと思うのだけど。この意味がピンと来る人と来ない人って何が違うのかと考えると、好きなことが受動タイプか能動タイプかなんじゃないかななんてふと思ったメモ。


うちは趣味がいくつかありますが、

受動:読書、映画、音楽鑑賞
能動:楽器・バンド、自転車、水泳

って感じに成るかと思います。


「実際の動きの問題じゃなくて、意識の問題で、映画鑑賞だって能動だ!」っていう考え方も全然賛成なのですが、このときうちが大事だと思うのはむしろ、実際の動き。もっといっちゃうと身体性なんじゃないかなと。作業興奮という概念があって、よく「やる気がでないから着手できない」っていう状態、皆さん経験あると思うのだけど、本当は「やる気があるからがんばれる」のではなく、「がんばっている状態の精神状態を”やる気がある”という」らしいのです。要するに、つべこべ言わずにやれば、やる気が後から出てくると。それだけ、身体とか、自分の手と足でコミットメントしていることが精神にもたらす効用は大きいのです。

って考えると、能動的楽しみがとっても大事やなあとつくづく思います。どんなに自己啓発本を読んでもそれだけではダメで、ぐちゃぐちゃに試行錯誤しながらあがいている方がポジティブでいれたりするのです、最近ようやく気づきましたけど。だから、どうしても仕事に能動的であれなくなる時期があると思うのだけど、そういう時でもせめて楽しみくらい、能動的なものをキープしていきたいね。冒頭に書いた、何でもお客様目線でバードビューで、自分テレビの向こうから眺めてるつもりかボケェ!みたいな人はもしかしたら、趣味も受動的なのばっかなのかも、なんて。

(とはいえ、楽しみなものでも能動性を要する以上、”面倒くさい”が楽しみを勝るときがあって、そうやっていろいろなものにこのごろ億劫に成っていたなあという自戒も込めて。これを老いというのだと気づいたときは怖かった。)

と、久々にまとまった時間ピアノに向かって身体で気づいた土曜日でした。
バンドがやりたいライブがやりたいやりたいやりたいやりたい笑
能動的で思い出して聴いてみて、やっぱりキレてんなあと思ったtakeをおまけで。↓


東京事変【能動的三分間】

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
Mobile Edition
By Blogger Touch