2014/04/11

まっすぐまっすぐ

Check    Clip to Evernote



29歳になりました。
あと1年で20代終了。
早いなあ、なにしてきたのかあんまり思い出せない…

いろんな方にお祝いしていただいて、
ありがとうございます。

プロジェクトのメンバーからオシャレヘッドフォンをもらいました。
「よく聴く」ということと、「周りの雑音に振り回さない」ということと、
両方とも大事にしながら、邁進していきたいと思います。

皆様変わらず、今後もいろいろ、
助けてください。よろしくお願いいたします。

2014/04/06

千両役者とは

Check    Clip to Evernote

そういえば先日、人生初で、
演劇の舞台を観てまいりました。
劇団☆新感線 いのうえ歌舞伎「蒼の乱」
歌舞伎もミュージカルも経験ありでしたけど、
いわゆるこういう大舞台での演劇は初です。
(小劇場はあったけどけど。)

細かい話の内容とかはさておいて、
やっぱり、すばらしきは身体性。
観ている人間の脳はもちろん、カラダに
そのままシンクロせよといってくるような、
そういう、カラダという器をすべて使った表現。
台詞に抑揚をつけて諳んじることだけを「演技」と呼ぶのでなく、
なんでも使う。なんでもやる。カラダすべて使う。
そういうのが観ていて気持ちいいというのが、
テレビ越しと異なる最大のポイントなんだろうなあなんて。

今まで経験したものでいうと、
卓越したバンドマンと同じステージにあがったときと、
茶道の師範と茶室で共にお点前をさせていただいたとき。
これらも同じく、「ただその身体性を観ているだけで気持ちいい」
そんな、引っ張られる気持ちよさがあったんですけど。
観ているだけでその身に喜びがくるような、
早乙女太一の殺陣が、最強にそれで、さすがでした。

派手であることは役者にとって
とても誉れであって、身体性が派手っていうことも
あるなあなんて思いました。顔ももちろん派手っていうのあるけど。
ラスト、舞台にたった一人で長ゼリフな天海祐希は、
やっぱり千両役者というか、にじみ出る存在感の大きいこと大きいこと。

場を支配すること。
身体性を実の身の丈を超えて及ばすこと。
そんなことを考えた、初・劇団☆新感線でした。

2014/04/05

佐藤雅彦という北極星

Check    Clip to Evernote



僕が、おそらく、
業界の気質やノリや人間性が多分合わないだろう、
今の領域に身を置くと決めた最大のきっかけの人の
紫綬褒章のインタビューが、やっぱり、腹に落ちるものがあり、
圧倒的な言語化能力と明瞭に整理された思考に、
変わらず憧れを新たにしたので、紹介させてください。


~~~

見た人を考えさせるようなアイデア。
それもただ考えさせるのではなく、
見た人、触れたその人が主体的に解釈する。
そういう表現を目標にやってきた。



うまく待つ。



無数の場合の数を頭の中に持つ。
「この場合、どうだろう?」「じゃあこの場合、どうだろう?」
それを、ひたすらに無数に考える。大体はつまらないこと。
ただ、それをものすごい追及した人には、
セレンディピティが起こる。


なにしろ、ものすごい追及する。
本当の答えには、そこに行く橋が本当はない。
頭のいい人はすぐに通り一遍の解決にたどり着く。
でもそれは、本当の意味での解決になっていないことがほとんど。


面白そうだと思わせるたたずまいを持たせる。表現を持たせる。
なんらかの発見、ジャンプをそこに入れた時に、
たたずまいを持つことが出来る。


どうやったら、あることが、他の人に伝わるか。
いろいろなことを表現してきたけど、それしかやってきてない。


作り方を作る。
表現方法論を作って、それを具体的にやってみる。

~~~


IDEOの創設者デビッド・ケリーは、
【Creative Confidence:創造する自信】
を持つ事の重要性を唱えています。

これは、私の失礼な憶測かも知れませんが、
佐藤雅彦さんは、とても思慮深く慎重でともすれば臆病で、
それが故にそれを突き詰めた結果、徹底的な言語化・構造化を
誰も考え付かない域で実現してきた人だと思うのです。
創造する自信、は蛮勇を持てということだけを指しているんではなくて、
追い込む事、突き詰める事、そこには臆病さも
伴っていいんだろうと、勝手に勇気づけられるんです。

いろいろな人が、いろいろな「定石」を教えてくれます。
ありがたいことです。
でも、『安易に言うことを聴かずに責任を全て自分で引き入れて、考え抜く』
ことを、大事にしたいなって思うんです。
それも、Creative Confidenceなんじゃないかな、なんて。


頑張ろう。いばらの道。

~~~



私のバイブル。おすすめです。広告時代のものだけなのが残念ですが。
↓↓↓


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
Mobile Edition
By Blogger Touch